コンサル業界
ここ数年内の企業戦略において、
心理学や統計学は外すことのできない要素となっています。
企業の企画や立案方法について提案を行うコンサルティング業務を行う
会社は数多くありますが、その中で心理学・統計学という側面に特化したデータを提案するサービスを行なっている、
非常に珍しい存在がこの株式会社シタシオンジャパンです。
株式会社シタシオンジャパン
株式会社シタシオンジャパンでは、
社長である小出紘道氏が英国のヘリオットワット大学で学んだ経済学をもとに、
企業戦略のために心理学や統計学を活かす方法を開発し、提案することを業務内容としています。
株式会社ではありますが、株式公開は今のところ目指してはおらず、
また新規採用も中途採用を優先的に行うという、かなり業界内の異端児的な存在となっています。
株式会社シタシオンジャパンで行なっているのは、
マーケティング・リサーチ業務によって企業の販売や提案の手伝いをするということで、
その企業が本当に目指しているものや成功への形からの戦略・立案を担当することが業務になっています。
社長自らが語るように、このような形が具体的な成果となって見えにくい
ビジネスでは1件の仕事に対しての手離れがあまりよくなく、
目的とするデータの収集や集計にも時間がかかります。
ですが、他社コンサルティング業務とは一味違った提案ができるという
付加価値ビジネスというところに重きをおいて、ブレない営業活動を展開しているといいます。
最近は、企業内に勤務をする人もパソコンなどのリテラシーがあがってきており、
簡単な提案方法では納得をしてもらえなくなってきています。
そこで、商品開発に利用が可能な提案方法について、
新しいアディアを常に模索しながら、日々営業努力をしているようです。
株式会社シタシオンジャパンは、最近東京都台東区から中央区へ本社を移転をし、
社内のアクセスを向上することができたといいます。
社内における時間的ロスを減らすことができることで、
一般消費者にあわせ働く社員の生活の質の向上ができることを狙ったとしています。
今後は中途採用だけでなく新規採用にも積極的に行なって行きたいということなので、
これから就職活動をすることを考える学生などには注目の企業です。
もちろん転職を希望する人にとっても、
株式会社シタシオンジャパンは新しい分野に挑戦するための大きな第一歩となるのではないかと思います。
これからの「こころの時代」と呼ばれる社会に、成長が期待される企業です。